PR

【20代女性の転職】成功のポイントと長く働き続けられる企業に出会うコツ!

【20代女性の転職】成功のポイントと長く働き続けられる企業に出会うコツ!キャリア
記事内に広告が含まれています。
Shiho
Shiho

みなさんこんにちは!Shiho(@shi0ch)です。

突然ですがみなさんに質問です。

「定年までずっと、今の会社を続けている自分をイメージできますか?」

悩む女性
悩む女性

転職はいつかしたいけど、まだ自分には何もアピールできる経験やスキルがないなぁ

こんな風に思ってはいませんか?

20代女性が転職を考える際は、いずれ訪れるであろう結婚や出産といったライフイベントを見据えて計画的に行うべきなのです。

いつか辞めようと思っていた仕事を「結婚や出産をいい機会に」と辞めてしまうと、そこでキャリアも途絶えてしまいます。
育児などがひと段落したころ、また仕事に復帰したいと思っても、独身時代のようには簡単にいかないもの。

そこで今回は、20代女性が転職を考える際に気を付けるべきこと、成功のコツ、企業を選ぶ際にチェックすべきポイントなどをご紹介します。

この記事を書いた人
Shiho

「自分らしい働き方」を求め、副業をするために正社員を辞めて派遣社員を選び、外資系企業で働いています。
ストレスから自律神経失調症に陥った経験から、女性のキャリアと健康について発信中。
留学経験0から独学で英語を勉強、ビジネスシーンで毎日使えるまでになった経験から、英語のTipsも発信します!

☑副業Webライター3年目。最大月15万達成。現在は月6~7万を安定キープ
☑某有名ブランド接客スペシャリスト、人材コンサルタント、部長秘書、人事、としてのキャリアあり
☑TOEIC L&Rテスト 925点

Shihoをフォローする

これを押さえれば、あなたの転職はきっとうまくいくはずですよ。

【20代女性の転職】20代前半と後半で成功のポイントが異なる

ハイタッチする男性と女性

20代での転職は「非常に」成功しやすいので、不安になる必要はあまりありません。

しかし一口に「20代」と言っても、20代前半と後半ではかなり状況が違ってきます。

  • まだまだキャリア形成がしきれていないフレッシュな20代前半
  • ある程度キャリアオリエンテーションが明確になってきており自分の進みたい道筋が明確になってきている20代後半

この2者間では、企業が見るポイントも異なります。

女性の転職|20代前半/半ばのケース

たとえばあなたが20代前半、もしくは半ばのまだ第二新卒のような立ち位置の場合は、社会人経験が1-2年と乏しいためしっかりとした準備が必要です。

  • なぜ入社間もなくして転職したいと思ったのか?
  • 他の企業でも同じようなことにならないか?
  • うちに入って何ができるのか?
  • キャリアを積んでいない分、それ以上に魅力に感じられる人柄かどうか?

などを採用担当者は見極めにかかります。

スキルが十分に身についていない分、熱意や人間性、成長の可能性で自分を売り出すしかありません。

また、たとえ本来はマイナスな転職理由だとしても、それを合理的かつ前向きな理由へ変換することがミソ。

たとえば、

【人間関係がうまくいかなくて転職したい場合】
「今回の応募ポジションのように社内外の方々と多く関わる業務に携わる中で、これまで培ったコミュニケーション能力を活かしたい/磨きをかけたい/視野を広げたい」
【単純に仕事内容が向いていないので別の職種に移りたい場合(営業から事務職など)】
「フロントとして前に出ていく仕事を経験する中でバックオフィスの人たちのありがたみに気づき、人にサポートされる側からサポートする側にチャレンジしてみたくなった」

など。

Shiho
Shiho

考えると意外と出てくるものですよ!

女性の転職|20代後半のケース

一方で20代後半の場合は、これまで携わってきた業務の棚卸しをしっかりと行い、「自身が培ってきたキャリアがどのようにその企業で活かせるのか」を伝えるかがカギになります。

おそらく面接の場でも、これまでのキャリアについて深堀する質問が多いはずです。

何度か転職を経験している場合、全く異なるキャリアでない場合は一貫して共通するスキルをいくつか挙げられるとよいですね。

また、結婚や出産などを控えている方も多い年齢です。

それによりワークライフバランスを重視したいと考える方も多いでしょう。

Shiho
Shiho

これは裏を返せば、企業側も気になるポイントです

新しい仕事にチャレンジするのにライフバランスを重視したい旨を前面に押し出されては、採用したいと思わない担当者もいるはずです。

落ちるのを恐れて無理なことを「できます」と偽るのはよくないので、希望はきちんと伝えるべきですが、言葉選びは慎重に。

その分意欲をもって取り組む覚悟があることをアピールしましょう。

20代女性の転職|具体的なケーススタディをしてみよう

たとえば、以下のようなキャリアチェンジの場合を想定してみましょう。

販売職→一般事務職→経理事務職(今回応募する企業)

そもそも販売から事務、さらに事務の中でも一般事務と経理事務とでは、一見共通するスキルはなさそうに見えますよね。

Shiho
Shiho

でも、ものは考えようなのです!

販売から一般事務への転職は、異職種転職にあたるため「スキル」よりも「パーソナリティ」が勝負です。

  • お客様とのやりとりの中で培ったコミュニケーション能力
  • 接客に欠かせない丁寧な言葉遣いや愛想のよさ
  • 相手のニーズを読み解く洞察力
  • きめ細やかな対応力・提案力

これらは、実は事務職にも役立つスキルでもあります。
事務職は誰かのサポート役であることが多いため、円滑なコミュニケーション能力や相手への気遣い、丁寧な言葉遣いやかゆい所に手の届く対応力などは非常にプラスなのです。

次に、一般事務から経理事務への転職ですが、たとえば
「一般事務職として身に着けたオフィススキルを活かしてスキルアップを望んでいること」
をメインの転職理由としてみましょう。
かつ、以下のようなアピールポイントを加えます。

  • 正確性の求められるデータ入力や資料作成を通して身に着けた正確性が数値を扱う経理事務で活かせる
  • タイピングの速さや正確性をアピールする

また、おそらく販売職の時にも店舗運営の一環として売上管理や予算管理、店舗に必要な資材の購入(=経費計上)など、数字を扱った経験があるはずです。

サチコ
サチコ

こういった経験からも、会社のお金を管理する経理事務の仕事に興味を抱いた、と言うこともできるね!

20代女性が転職する際のチェックポイント!

パソコンの前に座る、メガネをかけた犬

20代での転職は成功しやすいとお伝えしましたが、「入れればどこの企業でもいい」というわけではないはずです。

サチコ
サチコ

せっかく転職をするんだから、自分の希望を叶えられる・末長く働ける・スキルアップが図れるなど、今よりもっといい環境に身を置きたいよね!

では、どのような点に気を付けたら良いのでしょうか?

どのような福利厚生があるのかしっかりチェック!

入社したら自分がその業務を行うのですから、仕事の内容はもちろん大切。
でも、それと同じくらい重要視してほしいのが福利厚生です。

実は福利厚生には2種類あるってご存じでしたか?「法定福利厚生」と「法定福利厚生」の2つです。

法定福利厚生はその名の通り法律により定められているもので、企業が費用を負担して従業員に提供しなければならないものです。
社会保険(雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保険)や児童手当拠出金などが該当します。

一方、企業独自で用意しているものを法定外福利厚生と呼んでいます。

その内容は企業によって実にさまざま。

ニャン吉
ニャン吉

たとえば、以下のようなものが有名だニャ

  • 誕生日休暇
  • リフレッシュ休暇
  • アニバーサリー休暇
  • 住宅手当
  • 家族手当
  • 在宅勤務手当
  • 自己啓発支援制度
  • 企業型確定拠出年金
  • 社内イベント
  • スポーツクラブ費用補助
  • 社食

などなど、企業独自のユニークな法定外福利厚生を導入する企業も増えていますよ。

また、おもしろいものだと、親孝行支援制度や立ち会い出産休暇、昼寝制度なんてものも!

Shiho
Shiho

その企業の色が一番うかがえるのも、実は福利厚生かもしれません

住宅手当や家族手当のあるなしでは毎月の負担額も大きく左右されますし、スポーツジムなどの補助があれば利用してみたいと思う人もいるでしょう。

ぜひ、あなたにとって有益な福利厚生を提供してくれる企業を見つけてください。

女性が活躍している企業かどうかチェック!

会社全体、そして配属予定部署の女性社員の人数はしっかりチェックしておきましょう。

女性社員が多いと女性特有の不安や悩みを相談しやすいです。

サチコ
サチコ

共感してもらえるだけでもありがたいもんね

結婚や出産、育児と仕事の両立などで頼れる先輩となる女性社員がいるのといないのとでは、やはり仕事のしやすさも変わってきます。

女性社員が多い、または長く働いている女性が多い企業は、休日や残業時間など、ワーキングママへのサポート面でもホワイトである可能性が高いです。

サチコ
サチコ

こういった環境が、結果として働きやすさに繋がるよ!

可能であれば、面接時に産休や育休の取得について前例があるか確認しておくと良いでしょう。

ワーキングママ社員が多いという企業は、育休復帰後の受け入れ体制や周囲の理解、サポートが充実している企業である可能性が高いです。

今は夫婦共働きが一般的。育児によりキャリアを断念することのないよう、事前に確認できることはとことん聞いておきましょう。

20代女性が転職を決めたきっかけ

階段を上るキャリアウーマン

では実際のところ、先輩たちはどのような理由で転職を決意したのでしょうか?

Shiho
Shiho

20代女性がよく挙げる転職理由についてまとめてみました

スキルアップ/キャリアアップしたい

これは20代中盤以降の女性に多い転職理由です。

数年働いた後、自分の実力をもっと試したいと思ったり、他の業界でも仕事をしてみたい、別のキャリアも積んでみたい、という気持ちが沸いてきたりするのが、伸び盛りの20代の特徴でしょう。

最も成功しやすい転職理由でもあります。

給料に不満がある

こちらは現実的かつ少し後ろ向きな理由ですが、やはりお給料は大切。

ある程度経験し責任のある仕事を任されるようになってくると、仕事のわりに給料が割に合わないと感じることもあるでしょう。

新卒や第二新卒の給与レンジは中途採用に比べ非常に低いため、転職した方が給料アップに繋がるケースがほとんどです。

残業が多い・休みが取れない

実際に入社してみないと休みの取りやすさや残業の多さなどはわからないものです。

悩む女性
悩む女性

ネガティブな印象を与えたら嫌だから、面接時にはあまり聞けないよね

せっかく休日の予定を立てたくても、休日出勤が頻繁にあるようでは予定も組めません。

社会人になると、休日の他、平日の夜も貴重な時間の一つ。
毎日残業で遅くまで働いていては、土日もぐったりしてしまいますよね。

女性はワークライフバランスを重視したくなるターニングポイントが20~30代にかけて訪れます。

Shiho
Shiho

仕事のためだけに生きているような生活では、QOL(生活の質)も下がってしまいます

人間関係がよくなかった

この転職理由は周囲に気を遣いがちな女性特有のものと言えるでしょう。

男性は人間関係が理由で転職する、というのは稀です。
女性の数が多いような職場では、女性社員の輪に馴染めなかったり、ミスやトラブルなどをきっかけに隔たりができてしまったりと、ちょっとしたきっかけで仕事がしにくくなってしまうものです。

現状の業務内容に不満があった

入社前に聞いていた業務内容と違っていた、というケースです。

仕事では多少イレギュラーな業務が発生したり、急な会社の方針変更などで体制が変わったりすることはもちろんあります。

しかしながら、明らかに思っていたものと違う場合は、やはり続けていくのは難しいと感じる人もいるでしょう。

面接時や内定時にしっかり内容を確認し、相互認識を合わせておくことが大切です。

もちろん上記の他にも、十人十色で人により様々な転職理由があると思います。

Shiho
Shiho

あくまで参考程度にしてくださいね

まとめ ~【20代女性の転職】成功のポイントと長く働き続けられる企業に出会うコツ!~

パソコンの前で喜ぶ女性

同じ企業にずっと勤めるのが当たり前だった時代は終わり、近年の20~30代では転職をしたことがない人の方が珍しくなってきました。

Shiho
Shiho

私も久しぶりに友人に会うと、「転職した」「今の仕事辞めたい」なんて話を聞くことも多いです

新型コロナウイルスの蔓延により一時期凍結となった転職市場ですが、今や以前と同じ水準にまで回復しつつあります。

20代の若者がいざ転職しようと思うと、苦なくできてしまうもの。

Shiho
Shiho

しかし、お伝えしたように転職は「なんとなく」するものではありません!

将来待ち受ける女性ならではのライフイベントとキャリア形成

これらについて今からしっかりと考え、ベストな選択ができるよう行動していきましょう。

「何から次始めたらいいかわからない」という方は、まずはあなた自身のキャリアの棚卸や自己分析をしっかり行うこと。
そして、転職してどうなりたいのか?を明確にすることから始めましょう。

あなたの転職が成功するよう、影ながら応援しています。

転職をするなら、プロに相談してみるのもオススメ。

こちらの記事では、「女性におすすめの転職エージェント」を5つご紹介しています。
私が実際に使ったものや、当時の赤裸々エピソードなども盛り込んでいます!
転職エージェントは無料で使える上に、面倒な給与交渉、入社日の調整までしてもらえるので、使わないと損します。

気軽に相談に乗ってもらえるので、一度話を聞いてみると良いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました